若手選手のご活躍が著しく、多数のスター選手が誕生して日本の女子プロゴルフ界は年々人気が高まっている印象です。
特に1998年度生まれの黄金世代を筆頭に、素晴らしいご活躍を魅せている同い年の選手たちをひとくくりにした「○○世代」という呼び名が定着しています。
今回はその中からプラチナ世代のメンバーや優勝者についてご紹介しましょう。
ミレニアム世代と呼ばれたこともある将来有望な選手ばかりで今後の更なるご活躍が楽しみ!
女子ゴルフプラチナ世代メンバー一覧
女子ゴルフプラチナ世代メンバーは24人いて、誕生日順にご紹介すると下記の通りです。(2025年1月時点)
名前 | 誕生日 |
---|---|
青木香奈子 | 2000年4月11日 |
吉田優利 | 2000年4月17日 |
皆吉愛寿香 | 2000年5月7日 |
古江彩佳 | 2000年5月27日 |
橋添穂 | 2000年6月23日 |
松本珠利 | 2000年6月27日 |
浜崎未来 | 2000年6月29日 |
上野菜々子 | 2000年7月20日 |
山口すず夏 | 2000年8月2日 |
西村優菜 | 2000年8月4日 |
パクジヘ | 2000年8月10日 |
神谷奈恵 | 2000年8月11日 |
藤田かれん | 2000年8月14日 |
小倉彩愛 | 2000年9月3日 |
阿部未悠 | 2000年9月27日 |
後藤未有 | 2000年9月29日 |
髙橋しずく | 2000年9月29日 |
奥山友梨 | 2000年10月1日 |
手束雅 | 2000年11月15日 |
森彩乃 | 2000年11月23日 |
髙久みなみ | 2000年12月12日 |
澁澤莉絵留 | 2000年12月24日 |
安田祐香 | 2000年12月24日 |
劉依一 | 2000年12月25日 |
人数的には結構いますね。
そして、注目を集めている世代なので有名選手の名前もたくさん目に入ります。
同い年と知らなくて意外に思ったり、プラチナ世代と知らなくてちょっとびっくりする選手などもいました。
一覧にまとめて初めて分かることも多いので、見ていると結構面白い発見があるかもしれません。
女子ゴルフプラチナ世代優勝者一覧
女子ゴルフプラチナ世代の優勝経験者は3人いて、優勝回数が多い人から順にまとめると下記の通りです。(2025年1月時点)
名前 | 優勝回数 |
---|---|
古江彩佳 | 8回 |
西村優菜 | 6回 |
吉田優利 | 3回 |
安田祐香 | 1回 |
日米通算8回の優勝回数を誇る古江彩佳さんを筆頭にプラチナ世代の中心人物たちが順当に実績を残しています。
年齢的にもまだまだ若いので、これからどこまで成績を伸ばすのか楽しみです。
もちろん、同世代から初優勝を達成する選手もどんどん出てくるはずなので、そちらも期待しています
女子ゴルフプラチナ世代とは?
女子ゴルフの「プラチナ世代」とは「2000年度生まれの女子プロゴルファー」のことです。
いつ頃から呼ばれ始めたのかは分かりませんが、黄金世代と呼ばれる1998年度生まれの女子プロゴルファーたちと比較しやすいように使われ始めたようです。
そして、この世代も才能あふれる実力者が多く揃っています。
元世界ランキング1位の女子プロゴルファー宮里藍さんなどのご活躍を見てきたことも影響しているのではないかという意見も見かけました。
なお、初めは2000年度生まれなので「ミレニアム世代」と呼ばれることが多かったです。
ただ、最近は「プラチナ世代」の方が浸透している気がします。
「黄金世代」と系統を合わせるなら「プラチナ世代」の方がいいかもしれませんね。
「ミレニアム世代」の方が特別感がある気もしますが、音の響き的にもいいと思います。
女子ゴルフプラチナ世代の四天王は誰?
女子ゴルフプラチナ世代で四天王と呼ばれている四人の女子プロゴルファーは下記の通りです。
- 古江彩佳
- 西村優菜
- 吉田優利
- 安田祐香
古江彩佳はプラチナ世代の代表的存在
古江彩佳さんは2019年にプロ転向して、2022年からアメリカツアーにも挑戦している女子プロゴルファーです。
2020年に日本ツアーで初優勝を経験して、2022年にはアメリカツアーでも優勝を達成しました。
これまでに日米通算8回というプラチナ世代でも最多の優勝回数を誇り、同世代でも代表的な選手といえるかもしれません。
西村優菜は賞金ランキング2位の実力者
西村優菜さんは2019年にプロ転向して、2020年に初優勝を達成しました。
これまでに6回も勝ちまくっていて、2022年度の賞金ランキングでは2位に輝いています。
プラチナ世代の四天王の一角と呼ばれるのも分かるほど素晴らしい成績です。
吉田優利は国内メジャー初優勝も達成
吉田優利さんは2019年にプロ転向して、2021年に初優勝を達成しました。
これまでに3回優勝していて、2023年には国内メジャーで初優勝にも輝いています。
プラチナ世代の四天王の一角として目が離せない選手の一人です。
ちなみに、私の推し選手の一人でアメリカツアーに参戦してからも応援しています。
安田祐香は人気トップレベルの注目選手
安田祐香さんは2020年にプロ転向した人気トップレベルの女子プロゴルファーです。
優勝はまだありませんし、プラチナ世代四天王の他の選手と比べるといい成績を残せていないので悔しいシーズンを送っています。
ただ、いつ飛躍してもおかしくない彼女に注目しているファンも多く、今後のご活躍が期待されている選手です。
ご本人も意欲旺盛なので、プレッシャーが多いと思いますが頑張ってほしいですね。
コメント